
オール電化とは、ガス給湯器をエコキュートに、ガスコンロをIHクッキングヒーターにして、それまでガスでまかなっていたエネルギーをすべて電気へとシフトすること。安全性や利便性、省エネ性に加え、優れた環境性が注目され、多くのご家庭での導入が進んでいます。
オール電化では一切火を使うことがないため、お年寄りや小さなお子様がいる家庭でも安心。火災のリスクがないことはもちろん、CO2などの燃焼ガスも発生しないため、健康かつクリーンな住環境が保てます。
お手入れの手間がかかるキッチンも、IHクッキングヒーターならゴトクなどの凸凹がなく、サッと一拭きで掃除ができます。また、油や水蒸気を含んだ空気を巻き上げにくく、換気扇や壁のべとつきも少なくなります。
オール電化にすればガスの基本料金が不要になり、確実なコストダウンが見込めます。また、空気の熱を利用してお湯を沸かすエコキュートは、ガス給湯器に比べてとても省エネ。毎日の積み重ねが、着実な節約につながるでしょう。
エコキュートをはじめエアコンや冷蔵庫などに採用されているヒートポンプ技術は、再生可能エネルギーである「空気の熱」を利用するエコ技術。温暖化の原因であるCO2の排出量を減らせます。その他、太陽光や風力、水力など、様々な再生可能エネルギーを活かせるのが、オール電化の大きな魅力です。
エレテック中部では愛知のご家庭を中心に、エコキュート・IHクッキングヒーターなどのオール電化製品の販売・設置を行っています。
エレテック中部では愛知のご家庭を中心に、エコキュート・IHクッキングヒーターなどのオール電化製品の販売・設置を行っています。
エコキュートとは、ヒートポンプ技術と呼ばれる「空気から熱をくみあげる仕組み」を利用して、空気の熱でお湯を沸かす電気給湯器のこと。CO2排出量を大幅に削減することができ、さらにフロン系冷媒を使わないため、地球環境への負荷が大幅に軽減します。 また、割安な夜間の電気を利用することで、月々の給湯代は平均1,000円程度に。環境にも家計にもやさしい暮らしをサポートします。
IHクッキングヒーターは磁力線の働きで鍋を発熱させる調理家電。熱効率が大変良く、立ち上がりも早いため、調理がとても快適になります。火を使わない安心感に加え、フラットパネルならではのお手入れのしやすさが注目され、多くのご家庭でIHクッキングヒーターが選ばれています。